ようこそ、フモフモさん研究室へ。 ここはフモフモさんが大好きで、フモフモさんの全てが知りたい人たちの集まる部屋です。 フモフモさんはアトリエとよ子さんのデザインで、株式会社シナダが作っているぬいぐるみから知られるようになりました。 この研究室では、キャラクターとしてのフモフモさんを研究しています。 フモフモさんを知らない人は、下にある簡単な説明をお読み下さい。 知っている人は、サイトマップなどで研究室のようすをみていってくれるとうれしいです。 |
||||||
|
||||||
フモフモさんは くもの上に住む 未確認生物です。
おだやかな性格で、 ふわふわもこもこしたものが すきです。 群をつくって 団体行動をしていることが 多いです。 くもは ふだんは ゆっくり ただよっていますが、 本気を出すと かなり はやいです。 生態について、 まだ わからないことが 多いです。 フモフモさんは いろいろな種類が 発見されています。 どうして いろいろな種類がいるのか くわしいことは まだ わかっていません。 代表的な説は 地域の影響をうけて 発生するというものです。 フモフモさんが 現れる場所に かたよりがあるのも そのためのようです。 |
||||||
2003年秋に発見された コアラの例を参考に考えられた説です。くもが上空を通過するとき 地上からなんらかの影響が 波のように伝わって、新種が発生するというものです。 どのような条件がそろうと 影響波が発生するのかは まだよくわかりません。 ぬいぐるみでは とりあつかう会社によって 色や大きさがちがう変種が発生することが知られています。 地上からの影響波は 動物が多いようですが ときどき何かわからない影響波で 正体がつかめない種類も 発生しています。 影響波は 地上以外からも出ているという説もあり、くわしいことは これからの研究に期待されています。 ※出典:「シナダぬいぐるみ紹介--0011 フモフモさん特集01」より。 |
||||||
|
||||||
|
||||||
このサイトは、著作権を管理している株式会社シナダが、関連各社からの資料を収集して提供し、click!networkが編集・運営しているフモフモさんの公式サイトです。編集の責任はclick!networkにあり、株式会社シナダはその責任を負いません。 コンテンツの多くは、運営しているclick!networkで起こしていますが、キャラクターとしてのフモフモさんの著作権の全ては、株式会社シナダに属しています。無断で使用されることは、かたくお断りいたします。 このサイトでは、ファンの方々とともにフモフモさんを育てて行くことを目指しています。 できるかぎりファンの方々の参加ができるように運営して行きたいと考えていますが、ネットでの荒らしやいたずらをできるだけ防ぐことができるように、投稿方法を限定しております。通常は【研究報告受付】の投稿フォームからの投稿になります。画像の投稿に関しては別の方法を投稿下さった方へご連絡いたします。 このサイトへの投稿や原稿を提供される方の個人情報は、個人情報保護法に基づき株式会社シナダで厳重に管理いたします。 投稿される文章や写真、イラストなどは、投稿される本人の著作物であるかぎり、著作権は投稿される方にありますが、「フモフモさんひみつ研究室」での編集、および出版権は運営管理している側に無条件で委託したものとなります。 株式会社シナダに関しては、シナダのホームページをご覧下さい。 一番上の「フモフモさん研究室」のイラストをクリックしていただいても、シナダのページに行くことができます。 click!networkは、クリエイターによるクリエイターの支援組織です。 クリエイターを育成するインキュベーターとしての「ライブギャラリーBe.Too」を運営し、フモフモさんも展示されています。 このサイトでは、フモフモさんの紹介を演出するためにバーチャルな世界を設定しています。日本幻想動物学会等の組織は実在するいかなる組織とも関係はありません。演出の意図をご理解いただいた上でご覧下さい。 研究資料室で紹介している商品は、全て実際に製造、販売されているものですが、このページは販売のためのカタログではありません。 ここで紹介されるぬいぐるみ以外のライセンス商品は、製造、販売されるメーカーが管理しており、株式会社シナダでは取り扱っておりません。 商品に関するお問い合わせは、このサイトではお受けできませんので、製造、販売されているメーカーへお願いいたします。 気がつかれたことや疑問などがありましたら、【研究報告受付】からご連絡ください。 お問い合わせの内容によっては返信まで時間のかかることがあります。 それでは、ごゆっくりとフモフモさんの世界をお楽しみください。 |
||||||